2009年01月07日
ここはどこでしょう~(^0^)
何だか不思議な光景でしょう~
ここは「阿蘇 カドリー・ドミニオン」の中にある「十二支苑」で
干支を祀った日本庭園です。
ニシキゴイが泳ぐ池が三重の塔の周りを囲んだ憩いの場で
鯉の餌やりや祈りをこめた鐘突きもでき、
阿蘇の北外輪のパノラマを楽しめます。
新しい施設に「チンパンジー学習の森」もありました。
【カドリー・ドミニオン編】
カドリードミニオン
熊牧場?!
天才チンパンジー「パン君」のサイン!
動物たちとのふれあい♪
Posted by えびす屋 at 06:52
│Comments(2)
│観光・レジャー
この記事へのコメント
とってもとっても出遅れましたが・・・
ユリさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!
どうぶつさんたちとふれあって、
とってもいい笑顔のユリさん。
充実したお正月ですね~
カドリー・ドミニオンって色々と楽しめそうですね^^
名前が変わってからは行ってないです・・・
おぉぉー↑こんな絶景な場所もあるんですね!
ぜひ足を運んでみたいなーって思いました。
ユリさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!
どうぶつさんたちとふれあって、
とってもいい笑顔のユリさん。
充実したお正月ですね~
カドリー・ドミニオンって色々と楽しめそうですね^^
名前が変わってからは行ってないです・・・
おぉぉー↑こんな絶景な場所もあるんですね!
ぜひ足を運んでみたいなーって思いました。
Posted by ちこさく at 2009年01月07日 07:58
☆ちこさくさん
わたしの方も遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年は友達夫婦のおかげで充実したお正月を過ごすことができました
まだまだ、阿蘇編が続くんですよね(^^;)
今年もどうぞよろしくお願いします^^
わたしの方も遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年は友達夫婦のおかげで充実したお正月を過ごすことができました
まだまだ、阿蘇編が続くんですよね(^^;)
今年もどうぞよろしくお願いします^^
Posted by えびす屋
at 2009年01月07日 15:34
