2009年10月14日
あさぎり町の「工人舎さん」
わたしの大好きな「あさぎり町」にある工房「工人舎」
そこには、ブロガー「ウッドラフさん」がいらっしゃいます
お忙しい方なのにいつも奥様と一緒においしいハーブティーやコーヒーでもてなしてもらいます

今回も女4人で押しかけたのに
暖かいひと時を過ごさせていただきました

その時の様子をブログに書いてあるんですが
同じスペースで、同じ時を過ごしたんですが
写真の撮り方や感じ方もいろいろ
面白かったので、ちょっとご紹介しますね
本日・午後のひと時
あさぎり町に行ってきました♪ 「 工人舎さん」
プチ旅行あさぎり町へ☆
写真はわたしが一番惹かれた“汁椀”です
木の厚みに特徴があり、
料理の熱さに関係なく手に取って使えるそうで、曲線が素敵です
写真の“汁椀”の詳しいことは、コチラをどうぞ→ ★
そこには、ブロガー「ウッドラフさん」がいらっしゃいます

お忙しい方なのにいつも奥様と一緒においしいハーブティーやコーヒーでもてなしてもらいます
今回も女4人で押しかけたのに
暖かいひと時を過ごさせていただきました

その時の様子をブログに書いてあるんですが
同じスペースで、同じ時を過ごしたんですが
写真の撮り方や感じ方もいろいろ
面白かったので、ちょっとご紹介しますね




写真はわたしが一番惹かれた“汁椀”です

木の厚みに特徴があり、
料理の熱さに関係なく手に取って使えるそうで、曲線が素敵です

写真の“汁椀”の詳しいことは、コチラをどうぞ→ ★
2009年07月30日
気まぐれフリマ開催中
水前寺の岩盤浴「天照の癒さん」のギャラリーで
なんとフリーマーケットが開催されてました~
今日は、木曜日で「えびす屋」の和菓子販売の日でした

配達にいったはずなのに・・・フリマと聞いてそのまま帰ることはできませんでした

思ったよりもたくさんの品物が並んでいましたよ

わたしも何点か購入させていただきました

8月2日まで行われているので、みなさんも遊びに行かれてはどうですか

2009年07月03日
2009年03月12日
おてもやんブログで出会った世界
おてもやんブログ仲間の「工人舍さん」ことウッドラフさん
木のぬくもりを思い出させてくれた方でもあります。
今回、熊本県伝統工芸館1階にて
(ここはウッドラフさんに出会うまで来たことがありませんでした)
3月17日(火)・18(水)・19(木)・20(金)・21(土)・22(日)
第2回 くまがわ工房会・作品展’09が開催されます。

熊本県の南部・人吉球磨地方の工芸仲間たちの作品展だそうです。
工人舍さんが書かれた記事を参考にどうぞ
第2回くまがわ工房会・作品展’09-1
第2回くまがわ工房会・作品展’09-2
第2回くまがわ工房会・作品展-3
第2回くまがわ工房会・作品展-4
木のぬくもりを思い出させてくれた方でもあります。
今回、熊本県伝統工芸館1階にて
(ここはウッドラフさんに出会うまで来たことがありませんでした)
3月17日(火)・18(水)・19(木)・20(金)・21(土)・22(日)
第2回 くまがわ工房会・作品展’09が開催されます。

熊本県の南部・人吉球磨地方の工芸仲間たちの作品展だそうです。
工人舍さんが書かれた記事を参考にどうぞ
第2回くまがわ工房会・作品展’09-1
第2回くまがわ工房会・作品展’09-2
第2回くまがわ工房会・作品展-3
第2回くまがわ工房会・作品展-4
2009年03月06日
2009年02月04日
ブログモニター動画編♪
今年初めに伺った
水前寺にある松栄パナホーム熊本さんのモデルハウス

その時の私とブログモニターの夢子さんとの様子が動画になりました
↓↓↓
時間がある方はどうぞご覧下さい→家族の笑顔あふれる3階建ての住まい
【関連記事】
※キーワードは『安心』&『夢』 ゆり
※久しぶりのブログモニター♪ゆり
※「キラテック」って知ってます?ゆり
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(1) 夢子さん
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(2)
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(3)
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(4)
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
水前寺にある松栄パナホーム熊本さんのモデルハウス
その時の私とブログモニターの夢子さんとの様子が動画になりました

↓↓↓
時間がある方はどうぞご覧下さい→家族の笑顔あふれる3階建ての住まい
【関連記事】
※キーワードは『安心』&『夢』 ゆり
※久しぶりのブログモニター♪ゆり
※「キラテック」って知ってます?ゆり
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(1) 夢子さん
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(2)
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(3)
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(4)

↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2009年01月27日
「キラテック」って知ってます?
昨日から引き続き、ブログモニターでお邪魔した
松栄パナホーム熊本さんの水前寺モデルハウスのことです。
今回、お邪魔して一番関心をもったのが
【キラテック素材】の外壁タイルです。

「キラテック」とは、光触媒技術でいつまでも綺麗を保つタイル外壁です。

クローゼットの下のレバーを回せば簡単に移動ができて、
将来子供が2人できて部屋を区切りたかったら
このクローゼットを移動して壁代わりにできるんです。
便利になりましたねー
ほかにもいろんな工夫があって、知っているのと知らないのでは
家を買う時の選択に差がでるんだろうなぁ~と思いました。
見にいったから買わなければいけない・・・じゃないので
どんどんモデルハウスをみて回って、自分のライフスタイルにあった家を選びたいですね
松栄パナホーム熊本
熊本市田迎1-7-14(平成ニュータウン内)
TEL 096-379-4020
水前寺4丁目 モデルハウス
注)水前寺のモデルハウスは、普段は誰もいません。
見学希望の方は、事前に松栄パナホーム熊本さんに連絡してください。
【関連記事】
※久しぶりのブログモニター♪ゆり
※キーワードは『安心』&『夢』 ゆり
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(1) 夢子さん
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(2)
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(3)
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
松栄パナホーム熊本さんの水前寺モデルハウスのことです。
今回、お邪魔して一番関心をもったのが
【キラテック素材】の外壁タイルです。
「キラテック」とは、光触媒技術でいつまでも綺麗を保つタイル外壁です。
クローゼットの下のレバーを回せば簡単に移動ができて、
将来子供が2人できて部屋を区切りたかったら
このクローゼットを移動して壁代わりにできるんです。
便利になりましたねー

ほかにもいろんな工夫があって、知っているのと知らないのでは
家を買う時の選択に差がでるんだろうなぁ~と思いました。
見にいったから買わなければいけない・・・じゃないので
どんどんモデルハウスをみて回って、自分のライフスタイルにあった家を選びたいですね

松栄パナホーム熊本
熊本市田迎1-7-14(平成ニュータウン内)
TEL 096-379-4020
水前寺4丁目 モデルハウス
注)水前寺のモデルハウスは、普段は誰もいません。
見学希望の方は、事前に松栄パナホーム熊本さんに連絡してください。
【関連記事】
※久しぶりのブログモニター♪ゆり
※キーワードは『安心』&『夢』 ゆり
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(1) 夢子さん
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(2)
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(3)

↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2009年01月26日
久しぶりのブログモニター♪
HI-GO Styleの取材で、
ブログモニターの夢子さんといっしょに
水前寺にある松栄パナホーム熊本さんのモデルハウスに行ってきました。
夢子さんも書いていますが、今回は前回に比べて
見学したモデルハウスをそのまま販売しているということで
現実的な見学会になりました。
今回は家具もすべてついての販売ということなので
お布団を持ってくれば、そのままそこに住めちゃいます
今では、当たり前のIHコンロに自動食器洗い機のついたシステムキッチン
築30年の家に住んでいる私には、すべてが羨ましかったです
写真のほかにもいろんな工夫がしてあるので
とってもいい経験になりました。
その工夫は続く・・・
松栄パナホーム熊本
熊本市田迎1-7-14(平成ニュータウン内)
TEL 096-379-4020
水前寺4丁目 モデルハウス
注)水前寺のモデルハウスは、普段は誰もいません。
見学希望の方は、事前に松栄パナホーム熊本さんに連絡してください。
【関連記事]
※キーワードは『安心』&『夢』 ゆり
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(1) 夢子さん
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(2)
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
ブログモニターの夢子さんといっしょに
水前寺にある松栄パナホーム熊本さんのモデルハウスに行ってきました。
夢子さんも書いていますが、今回は前回に比べて
見学したモデルハウスをそのまま販売しているということで
現実的な見学会になりました。
今回は家具もすべてついての販売ということなので
お布団を持ってくれば、そのままそこに住めちゃいます

今では、当たり前のIHコンロに自動食器洗い機のついたシステムキッチン
築30年の家に住んでいる私には、すべてが羨ましかったです

写真のほかにもいろんな工夫がしてあるので
とってもいい経験になりました。
その工夫は続く・・・
松栄パナホーム熊本
熊本市田迎1-7-14(平成ニュータウン内)
TEL 096-379-4020
水前寺4丁目 モデルハウス
注)水前寺のモデルハウスは、普段は誰もいません。
見学希望の方は、事前に松栄パナホーム熊本さんに連絡してください。
【関連記事]
※キーワードは『安心』&『夢』 ゆり
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(1) 夢子さん
※松栄パナホーム熊本・水前寺のモデルハウス見学(2)

↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2009年01月25日
楽しいんだろうなぁ~
えびす屋の斜め前にある「GINRIN健軍店」さん
自転車にあまり乗らない我が家にはすっごく近くても
なかなか交流がなかったんですが
おてもやんブログをはじめたおかげで、つながりもできました

この日、写真にはうまく撮れてませんが
お客様の相談にのる「むしごむ」さんが、
すっごく楽しそうで思わずシャッター
をおしていました。。
楽しんで仕事ができるって、幸せなことですよね。。
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
自転車にあまり乗らない我が家にはすっごく近くても
なかなか交流がなかったんですが
おてもやんブログをはじめたおかげで、つながりもできました

この日、写真にはうまく撮れてませんが
お客様の相談にのる「むしごむ」さんが、
すっごく楽しそうで思わずシャッター

楽しんで仕事ができるって、幸せなことですよね。。

↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2009年01月18日
松栄パナホーム熊本さんへ
昨年HI-GO Styleのブログモニターとして、
熊本市室園にあるTKU住宅展示場住まいランドに行きました

その時の記事はこちらをどうぞ→キーワードは『安心』&『夢』
この松栄パナホームさんの第一弾は

の中の「くらし情報」で見ることができます。

赤い丸印の中の[CLICK MOVIE]を押すと
わたしと夢子さんの動画が見れますよ。。
そして明日この松栄パナホームさんの第2段の取材があります。
久し振りのブログモニターなので、楽しみです
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
熊本市室園にあるTKU住宅展示場住まいランドに行きました


その時の記事はこちらをどうぞ→キーワードは『安心』&『夢』
この松栄パナホームさんの第一弾は

の中の「くらし情報」で見ることができます。
赤い丸印の中の[CLICK MOVIE]を押すと
わたしと夢子さんの動画が見れますよ。。
そして明日この松栄パナホームさんの第2段の取材があります。
久し振りのブログモニターなので、楽しみです


↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2008年12月18日
インフルエンザ予防接種1500円
耳寄りな情報を聞くと誰かに教えたーい!
ブログに書きた~いと最近思うようになってしまいました
このブログでは、そんなお得な情報も書いていきたいと思います。
ちょっと遅いかもしれませんが、まだ間に合う
インフルエンザの予防接種が1500円でできる病院の紹介です。
注)中学生以上になります。
ブログモニターで行った ひらやま整形外科クリニック
そこで気になった

家族3人で受けるなら、随分違うので
ちょと遠いけど受けに行ってきました。
全然痛くなくて、子供たちもびっくり
お客さんはたくさんいるのに
手際がよいので、待ち時間もほとんどなく
あっという間に終わったので、
忙しいわたしには、とってもありがたかったです
予約もいらないので、
受付で「インフルエンザの予防接種お願いします!」
と言えば大丈夫です。
注射して2週間後くらいから、
効果があるので、まだの方は急いだほうがよいかも・・・
ここの病院は、まだまだ気になることがいっぱいなので
また紹介していきますね
ひらやま整形外科クリニック
熊本市中原町688-10
TEL 096-329-5000
ブログに書きた~いと最近思うようになってしまいました

このブログでは、そんなお得な情報も書いていきたいと思います。
ちょっと遅いかもしれませんが、まだ間に合う
インフルエンザの予防接種が1500円でできる病院の紹介です。
注)中学生以上になります。
ブログモニターで行った ひらやま整形外科クリニック
そこで気になった

家族3人で受けるなら、随分違うので
ちょと遠いけど受けに行ってきました。


全然痛くなくて、子供たちもびっくり

お客さんはたくさんいるのに
手際がよいので、待ち時間もほとんどなく
あっという間に終わったので、
忙しいわたしには、とってもありがたかったです
予約もいらないので、
受付で「インフルエンザの予防接種お願いします!」
と言えば大丈夫です。
注射して2週間後くらいから、
効果があるので、まだの方は急いだほうがよいかも・・・
ここの病院は、まだまだ気になることがいっぱいなので
また紹介していきますね

ひらやま整形外科クリニック
熊本市中原町688-10
TEL 096-329-5000