2009年07月27日
お金が貯まりそう~
ず~っと財布を買ってなかった私は、
「N.GREENさん」のブログで紹介されていたお財布を見て一目惚れ
”mio Milano” ミオ・ミラノの小物たち☆
いろんな色の種類の財布
わたしがオーダーした財布の色は コチラ ↓ ↓ ↓
バックがメインで、その余りの皮から作られるので、基本のカラーは13色ありますが
全部が違う配色になっているので面白いですよ

使うほどに味が出てくる革の財布なので、どんな風合いになるのかも楽しみです

2009年06月05日
デ・ビュウさんの動画が見られます。
HI-GO Style の特集企画で「デ・ビュウさん」が紹介されています
初めてお店に行かれる方は
どんな風な流れかわかるので、とても安心できると思います
一度行けば、その場の雰囲気にやみつきになりますよ
ドライカット風景などみられる動画は↓の写真をクリックしてください

初めてお店に行かれる方は
どんな風な流れかわかるので、とても安心できると思います

一度行けば、その場の雰囲気にやみつきになりますよ

ドライカット風景などみられる動画は↓の写真をクリックしてください


2009年06月02日
きれいの相談会inえびす屋
今日はN.GREENさんが、えびす屋で“きれいの相談会”をされました。
マッサージの仕方やメイクのやり方などを教えてくれました

ノエビアの商品を使って、みんな驚くほどキレイになるので
笑顔になって帰って行かれてました

マッサージして洗顔しただけでも丁寧に行うと肌の透明度がかわるから不思議です

6月11日(木)・6月17日(水)11:00~19:30まで
あと2回行われる予定ですので、興味のある方は
N.GREENさんへ、直接ご予約ください
N.GREEN
熊本市水前寺2丁目3-20 ダイコー水前寺1F
TEL 096-340-8116
営業時間 平日12:00~19:30
定休日 不定休(ブログ内でお知らせ)
マッサージの仕方やメイクのやり方などを教えてくれました

ノエビアの商品を使って、みんな驚くほどキレイになるので
笑顔になって帰って行かれてました


マッサージして洗顔しただけでも丁寧に行うと肌の透明度がかわるから不思議です


6月11日(木)・6月17日(水)11:00~19:30まで
あと2回行われる予定ですので、興味のある方は
N.GREENさんへ、直接ご予約ください

N.GREEN
熊本市水前寺2丁目3-20 ダイコー水前寺1F
TEL 096-340-8116
営業時間 平日12:00~19:30
定休日 不定休(ブログ内でお知らせ)
2009年04月26日
感謝してます!
わたしが、仕事と家事を続けながら、ブログをかけるのも母のおかげです。
母が、店を手伝い家事も手伝ってくれるからなんです。。
今、このブログを書いている時も母が子供たちと食事をしてくれています
その母への感謝の気持ちに今日は「N.GREEN」さんへ連れていきました

ちょっと???大きいサイズの母でも穿けるズボンも置いてあるんです

「母の日」のプレゼントが決まっていない方は
是非、親子で出かけてみませんか


補正をしているn.midoriさんの
ジーンズから見えるパンプスが
すごくきれいでした
母が、店を手伝い家事も手伝ってくれるからなんです。。
今、このブログを書いている時も母が子供たちと食事をしてくれています

その母への感謝の気持ちに今日は「N.GREEN」さんへ連れていきました


ちょっと???大きいサイズの母でも穿けるズボンも置いてあるんです

「母の日」のプレゼントが決まっていない方は
是非、親子で出かけてみませんか

補正をしているn.midoriさんの
ジーンズから見えるパンプスが
すごくきれいでした

2009年04月02日
来週が楽しみ♪
水前寺にある癒し空間「N.GREEN」さん
以前もご紹介したんですが、
”KABのニューストレイン”の”徳永アナウンサー”の
衣装提供を毎週木曜・金曜にすることになったそうです
その徳永アナウンサーが、今日「N.GREEN」さんへご来店


どんな洋服がいいのか、衣装合わせをされてました
(この時は、Coombのスーツを試着されてました)

[Coomb]
トレンドドラマへの衣装協力で
「高品質・高感度」なファッションを提供し続ける
都会派の女性に人気のブランド
大好きなN.GREENの洋服がテレビで見れるかと思うと来週が楽しみです
【関連記事】
嬉しいお知らせ♪
”KAB”ニューストレイン♪
KABへ行った訳・・・♪♪
以前もご紹介したんですが、
”KABのニューストレイン”の”徳永アナウンサー”の
衣装提供を毎週木曜・金曜にすることになったそうです

その徳永アナウンサーが、今日「N.GREEN」さんへご来店
どんな洋服がいいのか、衣装合わせをされてました
(この時は、Coombのスーツを試着されてました)

[Coomb]
トレンドドラマへの衣装協力で
「高品質・高感度」なファッションを提供し続ける
都会派の女性に人気のブランド
大好きなN.GREENの洋服がテレビで見れるかと思うと来週が楽しみです

【関連記事】
嬉しいお知らせ♪
”KAB”ニューストレイン♪
KABへ行った訳・・・♪♪
2009年03月28日
嬉しいお知らせ♪
お友達のn.greenさんのところにわくわくがやってきました~
”KABのニューストレイン”の”徳永アナウンサー”の
衣装提供を毎週木曜・金曜にすることになったそうです
どんな衣装が見られるのか、今からワクワクです
写真は先日行われた「おてもやん」のブログマガジンの取材時の衣装です。
個人的に大好きなんです
昨日、KABへ一緒に見学にいったもう一人のお友達
akiさんの記事もどうぞ
KABへ行った訳・・・♪♪
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
”KABのニューストレイン”の”徳永アナウンサー”の
衣装提供を毎週木曜・金曜にすることになったそうです

どんな衣装が見られるのか、今からワクワクです

写真は先日行われた「おてもやん」のブログマガジンの取材時の衣装です。
個人的に大好きなんです

昨日、KABへ一緒に見学にいったもう一人のお友達
akiさんの記事もどうぞ

KABへ行った訳・・・♪♪

↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2009年02月09日
年は関係ありません!
写真はわたしの母です!
今まで、もったいないから・・・と
一般的に安い美容院に行っていたんですが
熊本市役所の隣にある
オートクチュール ヘアーサロン ~デ・ビュウ~
ここに連れてきてからは、『今度、いつ行くの?』と
よく聞かれるようになりました

値段は、普通の美容院と一緒なので
わたしには、全然高くないのですが
母には、もったいない

でも、あのお店の氣がとっても気にいっちゃった

わたしの予約に同伴して付いてきます

娘も2度連れてきましたが、
次はいつ行くの?と聞いてきます

これが、デビュウさんの魅力なんですよね

気になってはいるんだけど・・・
もし、そう思っている方がいたら、
是非、チャレンジしてみてください

違う自分に出会えるかもしれませんよ


↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2009年02月03日
バレンタインにLittle Farm"Chu"
今日は、いつもと違ってご案内です。
2月1日から2月14日まで
鶴屋東館の地下で
Little Farm"Chu"
(リトルファーム ”チュッ”)の販売があってます。
Little Farm"Chu" とは
[上品なあなたがお洒落な彼や彼女に贈る、
ハイセンスな贈り物です。]
カップルの方、好きな人と二人で育てる楽しさを共有すると共に
愛を育んでみてはいかがでしょう。
思いを寄せるあの人に、
贈った後に育つ過程をきっかけに
コミュニケーションの機会が増え、
共通の話題を持つことで二人の距離が縮まるのでは。
チューリップの成長と開花を楽しんだ後には、
ハーブなど植物を植えて自然の恵みを感じふれあう事で
日常生活にちょっとした豊かさを。
欧米ではバレンタインデーには男女が互いに愛を込めて
花やカードを贈るのが一般的です。
このLittle Farm"Chu" を熊本で販売するのが
えびす屋が花のお手入れに使っている『まっぽし元氣くん』の会社です。
期間中Little Farm"Chu" をお買い上げの方に
写真の『まっぽし元氣くん』をプレゼントされてます!

2009年01月29日
時計が遅れている訳は・・・
水前寺にあるブティック「N.GREEN」さん
毎日更新されるブログ→N.GREEN,セレクションには
素敵な商品が紹介されています♪
何度かお店に通う内に気づいたんですが
このお店の時計が、20分近く進んでいるんです!
最初はただ進んでいるだけだと思っていたんですが
気にしてみると何か月もそのまま・・・思い切って
「どうして、時計合わせないの?」と聞いてみると
「わざとしてるから~」と思いがけない返事
『洋服を選んでいるとついつい時間が過ぎて
お客様の予定の時間ギリギリ・・・
なんてことになって慌てて帰る!
そうなると事故とかが心配だからね~』
との答えが返ってきました。。
お客様への気配りがすごいなぁ~とつくづく感心した瞬間です。
そしてもうひとつ「N.GREENさん」の魅力に
猫の来店もOK!ということ
(常連のお客様でネコもお利口ですけど・・・)
「N.GREENさん」がブログを書いている時も
お隣の電気アンカの上でお利口に待っています
↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね
〉
トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
毎日更新されるブログ→N.GREEN,セレクションには
素敵な商品が紹介されています♪
何度かお店に通う内に気づいたんですが
このお店の時計が、20分近く進んでいるんです!
最初はただ進んでいるだけだと思っていたんですが
気にしてみると何か月もそのまま・・・思い切って
「どうして、時計合わせないの?」と聞いてみると
「わざとしてるから~」と思いがけない返事
『洋服を選んでいるとついつい時間が過ぎて
お客様の予定の時間ギリギリ・・・
なんてことになって慌てて帰る!
そうなると事故とかが心配だからね~』
との答えが返ってきました。。
お客様への気配りがすごいなぁ~とつくづく感心した瞬間です。
そしてもうひとつ「N.GREENさん」の魅力に
猫の来店もOK!ということ
(常連のお客様でネコもお利口ですけど・・・)
「N.GREENさん」がブログを書いている時も
お隣の電気アンカの上でお利口に待っています


↑ ↑ ↑ 〈クリックしてね

トマト大福のえびす屋餅本舗もよろしくお願いします。
2008年12月23日
プライマリー流♪
元祖プライマリー流

フレンチスタイルをベースにした
カジュアル&ベーシックなお店の「プライマリー」さん

ナカゾノさんのブログで、毎回着用して洋服を撮影
このスタイルの写真がのると「プライマリーさんだ!」と思いました。
わたしも一度やってみたいなぁ~と思っていたので

先日、HI-GO Style の ブログモニターで「N.GREENさん」に行った時に
こっそりやってました
けっこう難しかったです。。
もうちょっとモデルになりきらないとダメですね

フレンチスタイルをベースにした
カジュアル&ベーシックなお店の「プライマリー」さん

ナカゾノさんのブログで、毎回着用して洋服を撮影

このスタイルの写真がのると「プライマリーさんだ!」と思いました。
わたしも一度やってみたいなぁ~と思っていたので
先日、HI-GO Style の ブログモニターで「N.GREENさん」に行った時に
こっそりやってました

けっこう難しかったです。。
もうちょっとモデルになりきらないとダメですね

2008年12月22日
カジュアル&ベーシックのprimary
熊本市健軍の動物園通りにある「primary」さん

東パイパスから市民病院を動植物園の方に曲がって
えびす屋までの間にお店があるので、いつも店の前を通っていました
でも、おしゃれな外観と素敵な洋服のディスプレイに心惹かれる
けど
なかなか店の中まで入れなかったんです
しかし、わたしがブログを始め、えびす屋のご近所ということもあり
一緒におてもやんブログをやりませんか?と勇気をだして
お誘いしたのがお付き合いの始まりとなりました
お店には、とっても親しみやすいナカゾノさんがいました。
ナカゾノさんが書くブログ→primaryです。
このブログで一気におてもやん’sの輪が広がり
ナカゾノさんの撮る写真スタイルがprimary流になりました
次に続く・・・
東パイパスから市民病院を動植物園の方に曲がって
えびす屋までの間にお店があるので、いつも店の前を通っていました

でも、おしゃれな外観と素敵な洋服のディスプレイに心惹かれる

なかなか店の中まで入れなかったんです

しかし、わたしがブログを始め、えびす屋のご近所ということもあり
一緒におてもやんブログをやりませんか?と勇気をだして
お誘いしたのがお付き合いの始まりとなりました

お店には、とっても親しみやすいナカゾノさんがいました。
ナカゾノさんが書くブログ→primaryです。
このブログで一気におてもやん’sの輪が広がり
ナカゾノさんの撮る写真スタイルがprimary流になりました

次に続く・・・