2009年02月08日
見方を変えるとまた楽しい♪
またまた、片岡演劇道場に行ってしまいました~

今日は、先月と違って玄海竜二 さんの参加もあって
アドリブの演技がヒカリ、声をあげて笑えました
あんなに笑ったのは久し振りです
またまた、大衆演劇の魅力に触れてしまいました

もちろん、踊りも音楽も素敵でした~
そして今回(といっても2回目ですが・・・)
すごくきれいな熊本弁の曲が流れてきたので
意識して歌詞を聴きながら踊りを見る と
前回と違った楽しみ方ができました。
その曲は ↓↓↓ 「帰らんちゃよか」です。
今日、使われていたのは島津亜矢 さんの「帰らんちゃよか」でしたが
"ばってん荒川"さんの歌声を聴いてほしくてこちらにしました。
今日は、先月と違って玄海竜二 さんの参加もあって
アドリブの演技がヒカリ、声をあげて笑えました

あんなに笑ったのは久し振りです

またまた、大衆演劇の魅力に触れてしまいました

もちろん、踊りも音楽も素敵でした~

そして今回(といっても2回目ですが・・・)
すごくきれいな熊本弁の曲が流れてきたので
意識して歌詞を聴きながら踊りを見る と
前回と違った楽しみ方ができました。
その曲は ↓↓↓ 「帰らんちゃよか」です。
今日、使われていたのは島津亜矢 さんの「帰らんちゃよか」でしたが
"ばってん荒川"さんの歌声を聴いてほしくてこちらにしました。