知っているのと知らないのでは・・・
写真は、新学期になり小学6年生になった息子が
もらってきた学級通信の第一号に載っていた
『出逢い』という詩です。
息子の小学校に移動でこられた新しい先生が
須永先生の詩を使って自分の気持ちを子供たちに伝えていました。
息子は須永先生の講演会に行ったことがあるので
この詩に親しみを感じたみたいです。。
わたしも白黒の文字ですが、毎日この文字を見ているので
色彩鮮やかな色紙が思い浮かびうれしくなりました。
どんな先生なのか、興味がわき早く会ってみたいとも思いました。
その詩のことを知っているのと知らないのでは
先生へ対する感じ方も違ってきたのかなぁ~と思いながら、
先日書いた
須永博士美術館さんのブログのことを
『明日、先生に教えてあげなっせよ』と息子に言ってました。
【関連記事】
ブログで読ませてもらって感謝です。
関連記事